HugPhoto Service
サービス内容詳細


Gallery
HugPhotoで撮影した方の写真イメージ
Payment
ご注文とお支払いについて
ご予約
予約フォームよりお申し込みください。公式LINEでも受付けしております。
*ご出産後の予約も可能です。
*赤ちゃんのお名前など聞き間違いを防止するため、お電話で問い合わせていただいたのち、
メールX等で詳細をお送りしていただくようお願いしています。
*出張費等のお見積りをさせていただきます。
*撮影には車で伺いますので、駐車場の有無をお知らせください。
*3営業日を過ぎても当社からの返信がない場合はお手数ですが再度お問い合わせください。
お支払い
クレジットカード決済(MASTER / VISA / AMEX /JCB/Diners Club/Discover)にて、予約時にお支払いをお願い致します。
キャンセル
予約確定後のお客様都合によるキャンセルは以下のキャンセル料がかかります。
ただし延期される場合、生後3週間を過ぎてしまう可能性があります。
訪問日決定~12日前 基本料金の30%
11日~8日前 基本料金の50%
7日~3日前 基本料金の80%
訪問前日・当日 基本料金の全額
About Service
サービスについて
撮影当日
お客様のご自宅へ助産師が訪問
▼
撮影内容の確認・同意書兼申込書の記入
▼
撮影準備
▼
撮影(約60~90分)
▼
撮影終了後、産後ケアや育児相談(約30~60分)
▼
片付け*全体の所要時間は約2時間半〜3時間程度です。
*赤ちゃんによっては授乳時間を多くとったり、寝かしつけに時間がかかる場合があります。
*2m x 2mほどの撮影スペースをお借りいたしますので、事前にご準備をお願いします。
編集
撮影後、写真を1枚ずつ現像し仕上げていきます。
サンプルをご希望の場合はメールまたは公式LINEでご連絡を下さい。
納品
撮影日より2週間程度で撮影データのダウンロードURLを公式LINEでお送り致します。
お手数をおかけしますが、公式LINEへのご登録をお願い致します。
Notes
注意事項
撮影時の注意
・撮影は安全第一で行ないますので、ご要望のポーズなど、お応えできない場合があります。
・どうしても泣き止まないなど、ポーズをとっての撮影が難しい場合は
ママに抱っこしてもらったポーズなどに切り替えて撮影をしていきます。
・母子ともに長時間の撮影は負担になるため、2時間を超えての撮影は行わないようにしています。
・助産師の判断により撮影を中止とさせていただく場合もあります。
・撮影には必ずご家族のどなたかがお付き添いください
機材トラブル・
調度品等のご移動
・撮影機材の管理・整備については細心の注意を払っております。万が一、機材トラブルが発生した場合は、
日を改めて撮影させていただくか、お支払い金額の返金の対応とさせていただきます。
・家具調度品破損等の事故、お荷物の破損、紛失、盗難がございましても、
責任は負いかねます。高価なものなどあらかじめ別のお部屋にご移動願います。
・上のお子様などがいらっしゃる場合には、動向に十分ご注意ください。
予約後のご連絡
出産前後というのは、非常にデリケートな時期ですので、なるべくこちらからのご連絡は控えております。ただし、出産予定日を3週間過ぎた時点で、ご連絡がない場合はこちらからメール・お電話にて、連絡をさせていただきます。ご連絡がつかない場合、その後の撮影又はキャンセルに伴う返金等の手続き等ができませんので、必ずご連絡いただけるようお願いいたします。